🌿【7月24日はスポーツアロマの日!記念セミナー開催のお知らせ】🌿
7月24日は「スポーツアロマの日」。
この特別な日を記念して、スポーツアロマの魅力と最新の研究をご紹介するセミナーを開催いたします。
本セミナーでは、星薬科大学 運動科学研究室 准教授 竹ノ谷文子先生をお迎えし、“香りのデジタル化”という面白い視点から、メディカルアロマセラピーの現状にてご紹介。
スポーツアロマの発展をめざして行われた、香りがパフォーマンスやコンディショニングに与える影響、月経トラブルに悩む女性アスリートへの芳香療法の活用など、実際の研究を交えてご紹介します。
また、精油を使ったマッサージによる健康への効果について、マイオカインという筋肉由来の物質やマウスモデルを用いた研究から、アロマの可能性を分子レベルで深掘りします。
さらには、安全で効果的なスポーツアロマを目指し、“ドーピング”への配慮について、スポーツファーマシストの視点も交えながらご紹介します。
スポーツとアロマをつなぐこの記念日に、香りの可能性を一緒に探ってみませんか?
香りの力をスポーツの現場にもっと活かしていきたいという方に、ぜひ聞いていただきたい内容です!
【セミナー内容】
- 近年の香りのデジタル化
- 精油の様々な薬理的作用とメディカルアロマセラピー
- メディカル・スポーツアロマの概念と効果
- 精油の香りのパフォーマンスへの影響
- 精油の香りのコンディショニングにおける検討
- 月経痛関連に悩む女性アスリートの芳香療法の効果
- スポーツマッサージの効果を分子レベルで検討
- 炎症モデルマウスを用いた精油塗布による抗炎症効の検討
- スポーツファーマシストが考えるアスリートのCBDオイル使用に関する見解
【開催概要】
【開催日】
日時:2025年7月23日(水) 19:00~20:00
【受講方法(オンライン講座ご受講の流れ)】
このセミナーは「Zoom」を利用したオンライン講座です。
【参加費無料】
JSTA会員は、お申し込みなしでご参加いただけます。
※ZoomID等、詳細は「会員専用ページ」に掲載いたします。
【セミナー講師】
星薬科大学 運動科学研究室
准教授 竹ノ谷文子(たけのや ふみこ)氏
スポーツ科学と生理活性ペプチドの機能解析を専門とする。メディカル&スポーツアロマの効果を様々な角度から科学的に検証している。星薬科大学では、スポーツ実技、スポーツ科学、スポーツセラピー、世界の統合医療とメディカルアロマセラピーの講義を、さらに大東文化大学、放送大学でもスポーツアロマに関するの講義を行う。2024年には「植物の香りのサイエンス:なぜ心と体が整うのか (NHK新書)」を発表する。
【注意事項】
・JSTA会員限定のオンラインセミナーです。会員専用ページにてご案内しています。
・記録、HPその他SNSへの掲載をする為配信中の様子を一部撮影・使用する場合があります。
・配信画面の録画、キャプチャ、SNSなどでの二次利用は禁止致します。
・ZoomURL、ID、パスワードの第三者への転送・掲載・シェアは禁止致します。
・お支払い手続き完了後の返金・変更は致しかねます。
【これからスポーツアロマトレーナー(正会員)を目指す皆さまへ】
JSTAでは、このように現場で活躍するトレーナーたちを対象にしたスキルアップのためのセミナーや交流会を定期的に開催しています。
スポーツアロマトレーナー(正会員)として活躍したい方、JSTAに参加しませんか?
スポーツアロマの知識と技術を学び、アスリートの成長を支えるスポーツ現場に欠かせないスポーツアロマトレーナーとしての第一歩を踏み出しましょう!
スポーツアロマトレーナーを目指す方法はこちらをご覧ください。
【お問合せ】
イベントに関するお問合せは下記まで(返信まで数日お時間を頂戴する場合がございます)
公式LINE:https://lin.ee/IJjloyC
info@jsta-aroma.com