🌿【JSTAオンラインセミナー #17 開催報告】🌿
\スポーツアロマの未来をひらく、科学的エビデンスの最前線/
本日7月24日は「スポーツアロマの日」!✨
この記念日にむけて昨日開催された【JSTAオンラインセミナー #17】では、
🔹アロマテラピー研究論文の現状
🔹医療・医工学分野における香りの研究
🔹女性アスリートと香りの関係
🔹精油の作用と「マイオカイン」の関係性にも注目
筋肉から分泌される「マイオカイン」は、心身の健康に大きく関与するとされ、
香りによるアプローチとの相乗効果に関する研究も進んでいます。
アロマセラピーは“癒し”だけではない——スポーツの現場における科学的可能性が広がっています💡
🗣参加者の声より
「これまで感覚的に学んでいたアロマセラピーに、しっかりとした研究やデータがあることを知れて、
とても新鮮でした。スポーツの現場でアロマセラピーがどう活かされていくのか、これからが楽しみです。」
香りとカラダの関係を科学的に捉えることで、スポーツアロマは“癒し”を超えたサポートへ。
日本スポーツアロマトレーナー協会(JSTA)は、知識と技術をつなぎ、これからのケアの在り方を切り拓いていきます🌸
7月24日はスポーツアロマの日
スポーツアロマトレーナー
日本スポーツアロマトレーナー協会